みらい研究所の公式サイトです。わかさ生活が学会発表した研究論文や研究への取り組みなど、研究情報を紹介します。

見える仕組みとアントシアニン

わたしたちはどうして“見る”ことができるのでしょうか?人はロドプシンの分解と再合成を繰り返すことにより「見える」と感じています。

見える仕組み

(1)目に入ってきた光が 網膜にあたります。(2)網膜にあるロドプシン(視紅)という紫色のたんぱく質が光の情報を受け 取ります。
(3)ロドプシンは分解されて、光の情報を電気信号に変えます。(4)電気信号が脳に伝わることにより ”目が見える”と感じます。
(5)ロドプシンが元に再合成されることにより、新たな光の情報を受け取ることができます。この再合成が遅れると目がショボついたり、ぼやけたりします。 (6)ビルベリーのアントシアニンはこのロドプシンの再合成を助けます。
ビルベリーに含まれるアントシアニンはこのロドプシンの再合成を助ける働きがあります。

しかし、パソコン、ゲーム、携帯電話などで目を使いすぎたり、年齢を重ねていくとこのロドプシンが減ってしまうため、見づらくなったりぼやけて見えたりするようになってしまいます。ビルベリーに含まれるアントシアニンには、このロドプシンの再合成を助ける働きがあります。

“疲れや年齢でロドプシンを元に戻す力(再合成)は衰えていくんだ。”“アントシアニンはロドプシンの再合成を助けてくれるんだね。”
ビルベリーに含まれるアントシアニンは目を酷使しがちな現代生活を助ける健康パワーです。
  • 品質管理・品質保証に関する国際規格ISO9001取得
  • たいせつにしますプライバシー
  • JDMA
  • 公益社団法人日本通信販売協会会員
    公益財団法人日本健康・栄養食品協会会員
    関西日本・フィンランド協会会員
    日本ブルガリア協会法人会員