みらい研究所の公式サイトです。わかさ生活が学会発表した研究論文や研究への取り組みなど、研究情報を紹介します。

お知らせ

2018/02/26
超高齢化社会到来に向けて、「第1回 ロスマリン酸研究会」を開催しました。 NEW

株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区)は、2018年2月26日(月)にフクラシア丸の内オアゾ(所在:東京都千代田区)にて、『第1回ロスマリン酸研究会』を開催しました。脳の健康や認知症予防に関心を寄せる医療機間や研究機関、企業、メディア間係者など、計88名にご参加いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

株式会社わかさ生活はお客様の健康をサポートする企業として、注目の成分”ロスマリン酸(※)”の研究活性化と次代の健脳(健康な脳)生活の普及を目指し、岡山大学大学院阿部康二(あべこうじ)教授、大阪大学大学院 森下竜ー(もりしたりゅういち)教授、神戸大学大学院 古和久朋(こわひさとも)教授、烏取大学大学院河田康志(かわたやすし)教授とともに、「ロスマリン酸研究会」を発足いたしました。
ロスマリン酸は、脳機能の維持や向上など脳の健康維持に役立つ健康成分として今大変注目されています。そのロスマリン酸に関する研究情報の発信と議論を深める場として、2018年2月26日(月)に「第1同ロスマリン酸研究会」を開催しました。

《写真:左から、古和久朋教授、阿部康二教授、Kelli Herrlinger様、森下竜ー教授、河田康志教授》

【第1回ロスマリン酸研究会の詳細】
第1部では、代表世話人の阿部教授よりご挨拶をいただき、続いて古和教授、河田教授、そして特別講演として、アメリカのケミン社 ケリー・ヘリンガー(Kelli Herrlinger)様にご講演ただきました。

ご請演では、現在、各市町村で認知症予防のためのプログラムが実践される中、認知症患者が増え続けている現状と、それに対し認知症治療薬の開発が難しいこと、そして発症後の治療が非常に困難であるなど現場の課題をご説明いただきました。そのため、より早期の認知症予防が何よりも大切であり、日常的に摂れる安全な食品として、スペアミントなどロスマリン酸を多く含む素材に期待が高まるとお話しいただきました。

また、アメリカのケミン社のケリー様より、特別な栽培方法で育成されたスペアミント抽出物について行った臨床試験結果のご講演がありました。 その中で、特別栽培種スペアミント抽出物には、脳の認知機能を改善する効果があることをご紹介いただきました。

ご来場者は、知人や家族、自分自身が将来必ず遭遇するであろう認知症に関する内容に、熱心にペンを走らせておりました。

第2部では、「わかさ生活とロスマリン酸を多く含むスペアミントとの出会い」についての話や、ロスマリン酸を配合した新商品『あたまサプリ』のお披露目、さらに、株式会社NeU社製次世代の脳トレ ーニング「ニューロフィードバック・トレ ーニング」のデモンストレーションを行いました。また、この日だけの特別メニューとして、スペアミントを使ったカクテルやアイスクリームを楽しんでいただくなど、スペアミントやロスマリン酸を身近に感じていただく場となりました。

超高齢化社会に向かう中、脳の研究には非常に高い関心が向けられております。今後もわかさ生活は、注目の健康成分"ロスマリン酸"の研究活性化を目指して活動してまいります。

(※)ロスマリン酸はローズマリーから発見されたポリフェノールの一種で、スペアミント、レモンバーム、シソ等のシソ科ハーブ類の植物に多く含まれます。 近年では、脳の機能や健康を維持する働きがあることが研究で明らかになっています。

【関連サイト】
・ロスマリン酸研究会サイト
https://www.rosmarin-labo.jp/

・「第1回ロスマリン酸研究会」開催報告
https://www.rosmarin-labo.jp/workshop/20180226.html

・わかさの秘密「ロスマリン酸」
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/rosmarinic-acid/

・わかさ生活
https://www.wakasa.jp/

・わかさ生活コーポレートサイト
http://company.wakasa.jp/

お知らせ一覧に戻る

  • 品質管理・品質保証に関する国際規格ISO9001取得
  • たいせつにしますプライバシー
  • JDMA
  • 公益社団法人日本通信販売協会会員
    公益財団法人日本健康・栄養食品協会会員
    関西日本・フィンランド協会会員
    日本ブルガリア協会法人会員